40代からはじめる ゆる美容家miyo ブログ 

身体の変化を感じはじめる40代。身体に優しいものに触れて優しく歳を重ねる方法、季節の過ごし方を発信しています!

サプリメント不要!天然の常備薬に

こんにちは!

ゆる美容家 miyoです。

 

先日、友人のサロンで

お客様と日本酒の会を開催しました。



持ち物は日本酒ひとり1本。

まぁまぁな量です。笑

 

 

その前にビールで慣らして

水もたっぷり用意していざスタート。

 

と、その前に

お客様から全員に1個プレゼント。

 

なんと!梅エキス♡

 

ひとりに1個ずつですよー!!

めっちゃ嬉しいお土産。

 

 

ペロッと舐めてからスタートしました。

 

予定通り結構飲んだのですが

次の日も二日酔いになることもなくて

梅エキスのおかげかしら。

とちょっと思ってます。

 



★天然の常備薬

梅エキスとは、青梅の絞り汁を煮詰めたもの。

つまり梅の薬理効果が凝縮されています♡

 

冷えや

風邪のひき始めから

下痢などの急な症状のお手当にもおすすめです。

 

また

お肉などを食べすぎた時の

陽性の下痢にも効果が期待できます。

 

 

動物性食品の摂りすぎは

 

腸内細菌が悪玉菌(腐敗菌)が優位になって

下痢の症状を招くことがあります。

 

そんな時にも

クエン酸の殺菌作用で

腐敗菌を減らし、

下痢症状を緩和してくれます。

 

下痢を止めるのではなく、

殺菌してくれるので、安心です。

 

※お薬ではなくあくまでも食品なので

 病院に行ってみてもらってくださいね。

 

★日常のケアや体質改善に

梅に含まれるクエン酸やムメフラールには、

様々な効果が期待できます。

 

疲労回復

疲労物質の乳酸を分解して身体を活性化してくれます。

 

 

血液サラサラ

血流が良くなることで血液とともに身体中に栄養分や酸素を届け、

老廃物を取り除くなどの働きがあります。

 

●美容効果

血流を整えて、ターンオーバーを促進してくれます。

 

いただいたのは

完熟梅から作った梅酢

(梅干しを作る時に出る赤紫蘇をつけた汁)

を煮詰めたもの。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国内産完熟紀州梅使用 梅エキス(90g)【創健社】
価格:3,990円(税込、送料別) (2024/4/2時点)


 

 

フメラールは

血液をサラサラにしてくれる成分ですが、

 

これは、梅干しなどには含まれていなくて

梅酢を加熱する時に生成されるそうです!

 

梅酢を煮詰めることってないので

これは梅エキスだからこその成分。

 

一家に1個は常備しておくと

急な症状の時から

慢性的な症状まで

 

お手当できます。

 

薬と違って副作用がないので

飲み合わせを気にしたりする必要もないですし、

安心してお使いいただけると思います。

 

特に風邪などが流行る季節にはおすすめです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国内産完熟紀州梅使用 梅エキス(90g)【創健社】
価格:3,990円(税込、送料別) (2024/4/2時点)


 

望診法〜腸が汚れいている人のお顔のサイン

こんにちは!

ゆる美容家 miyoです。

 

今回のテーマは、

お顔を見ればわかる

腸が汚れている人のサインです。

 

お肌は内臓の裏返しと言われています。

 

↓これは数年前の私ですww

どんなに綺麗な顔立ちをしていても、

不摂生を続けていれば

目の周りが黒ずんだり

髪がパサつきあれてきます。

 

こうなると、美しさよりも

すさんだ雰囲気が先行して、

人の印象に残ります。

 

そうなる前に

いわゆる未病の状態で体のケアすれば

深刻な状況も防ぐことができますので

ぜひ、ご自身のおはだをチェックしてみてください。

 

それでは、みていきましょう。

まず腸が汚れていたら

次の場所に吹き出物やシミ、

ほくろができたりします。

 

①おでこの生え際 ここは大腸を表しています。

 

 

②おでこの真ん中 ここは小腸を表しています。 

おでこは

甘いもの、特に砂糖や油が多いと、

吹き出物などができやすくなります。

 

また、おでこのシワ。

年齢重ねると気になりますよね。

眼輪筋衰えなどもありますが、

これも、お酒などの甘いものの影響がありますのでご注意ください。

 

 

③口の端広角の部分。 ここは十二指腸を表しています。

食べ過ぎるとたまにキレたりしますね。

 

④下唇 ここは大腸です。

ほくろができたり、

唇が乾燥して荒れたりしいると、

大腸の疲れと見ます。

 

小麦粉の影響を受けやすいので、

パンやケーキなどを食べすぎると症状がでます。

 

あと、

唇の色も赤黒くなったりする場合があるのですが、

それはまた別の記事でご紹介します。

 

以上が腸からのサインを見る

望診法でした。

 

では、吹き出物やほくろの原因について

もう少しか詳しく見ていきましょう。

 

 

⚫︎吹き出物

油脂、砂糖、タンパク質の摂り過ぎ

 

バターやお砂糖、卵がたっぷり使われたスイーツ、おいしいです。

ですが、食べ過ぎすると吹き出物として現れます。

 

その中でも

赤い吹き出物は甘いもの、

お砂糖が多い時にできやすく、

 

白い吹き出物は油の中でも、

大豆などの植物性油が多い時にできます。

 

マクロビスイーツは植物性だし

ヘルシーだとだと思われがちですが

 

豆乳にも油は多いのでご注意ください。

 

次に

⚫︎シミ

炭水化物の中でも、砂糖や果物と、

そして油脂の摂り過ぎによって、

身体から排泄しようとしている状態、

糖化と言われるやつですね。

 

砂糖や油は上に

いって広がる作用があるので、

顔、手、肩などにでやすくなります。

 

⚫︎ほくろ

炭水化物、脂質、タンパク質の摂り過ぎ

による排泄作用です。

いわゆる食べ過ぎの状態です。

 

 

シミ、ホクロができる場所は

経絡や、内臓に対応する場所にできることが多く、

 

単なる排泄作用だけてはなく、

内臓の疲れがある場合もあるので、

急激に増えてきた時は要注意です。

 

 

<腸を整える食材>

東洋医学では

白い食材や

自然な辛味のある食材です。

 

大根、ネギ、生姜、ニンニク

菜の花、春菊、玉ねぎ、ニラ、きのこ類

などです。

 

辛味食材は身体を温めて発汗する効果や

利尿作用があります。

それとともに排便促進するはたらきもあります。

 

あと、タンパク質や油脂類の分解にも効果があります。 

 

 

<まとめ>

腸に不調を感じている方は

まずは多い食材を減らしましょう。

 

余分なものが多い状態では

せっかく腸に良い食材を食べても

効果は発揮できません。

 

健康になる食事法は

引き算です。

 

腸に不調を感じやすい方は

まずは減らすことから

実践してみてくださいね!

 

女性の身体は42歳から大きく変わります

こんにちは!

 

プレ更年期を快適に過ごす

ゆる美容家 みよです。

 

東洋医学では

女性の身体は7の倍数で変化すると

考えられています。

 

14歳ごろ

→初潮を迎える

 

21歳ごろ

→女性としての身体が

 出来上がる

 

28歳ごろ

→身体の機能がピークを迎える

 身体が最も充実する

 

35歳ごろ

→少しずつ肉体的な

 変化を感じ始める

 

42歳ごろ

→女性ホルモンの分泌が減少しはじめて

 白髪が増えたり、お肌の乾燥、くすみ・・・

 いわゆる老化が進みます。

 

49歳ごろ

→閉経を迎える

 

 

ちょうど42歳ごろが

身体の変化を如実に感じる時。

 

私も一気に白髪が気になり始め、

お肌のたるみ、乾燥が進みました・・・

 

今では

環境ホルモンの影響などで

30代後半くらいで

更年期の症状が出ている方もいます。

 

 

生涯で分泌される女性ホルモンは

ティースプーン1杯程度。

 

少しの変化が身体に影響を及ぼすのは

当然のこと。

 

それでも、

更年期にトラブルが出る人と

ほとんど感じることなく

更年期を過ぎる方もいます。

 

 

その違いは

 

それまでの食生活、

ライフスタイルによるもの。

 

夜遅い時間の食事

揚げ物や添加物などの

偏った食事による

血液の汚れ

 

仕事や人間関係の

過度なストレスはありませんか?

 

プレ更年期は

自分のライフスタイルを見直す

良いタイミングなのかもしれません。

 

食生活だけでなく

無理をしている人間関係

 

自分の身体と心を置き去りにした行動

は手放していきましょう。

人生は一度きり。

 

自分と最後まで一緒にいてくれるのは

自分の身体だけですから。

 

急激な変化は心身ともに

ストレスを強く感じやすいですが、

 

女性ホルモンを司る

「腎」を補うことで

 

身体の変化をゆるやかにして

ストレスを軽減させてあげましょう!

 

 

 

 

 

究極のリサイクル。ごみを減らしてエコな暮らし

こんにちは!

ゆる美容家miyoです。

 

今年の白菜はこれにて終了。

今季の冬のお野菜は

うまく育たずでして・・・

 

白菜はなんとか収穫できるサイズになりましたが

大根はこのサイズが3本。

種は間引きもしますが

50粒ほど植えた気が(涙。。。

 

 

我が家の畑は、もともと

建物が建っていたところを

畑にしたことと、

 

日当たりが悪いので

お野菜の育ちは小さめ。

 

ま、家主のサイズが小さめなので

ちょうど良いのですが、

やっぱりちょっと土が痩せ気味。

 

化成肥料を与えたら

育つかもしれませんが

 

使い続けることで

土の中の微生物が減ってしまうこともあるし

 

なるべく自然に育てたい

と思って、

 

伯父が作ったお米の米糠や

枯葉などを土に混ぜているのですが

 

どうも冬野菜には合わなかったのか

植えるタイミングが遅かったのか

うまく育てることができませんでした。

 

ごめんよ、お野菜達・・・・(涙

 

そこで考えたのが

畑でうまく育たなかった野菜たちを

そのまま捨ててしまうのも辛いし

堆肥にして土に返すこと。

 

そう。

コンポストです。

 

生ゴミを入れて熟成する。

とってもシンプル。

 

「ごみ」を減らして循環することができるなら

微力ながら環境にも良いし、

 

畑のお野菜たちも

栄養素として分解されて

土に帰るのは私も嬉しい♡

 

そもそも「ごみ」に対する意識が変わるので

楽しく育てています。

 

目には見えない微生物が

私たちの生活を支えてくれていると思うと

 

全ては繋がって

生かされているんだな。

 

と感じて、ちょっとほっこりします。

 

今まで捨てていたものが

お味噌や塩麹みたいに

微生物によって育っていく感覚があって

楽しいです。

 

畑はなくても、

プランターでお花などを育てている方にもおすすめですし、

 

こちらの会社様は熟成した堆肥の回収、

相談会などもされているので

気になる方は調べてみてください♡


 

 

 

お顔を見ればわかる! 春に体調を崩しやすい人の望診法

こんにちは!

ゆる美容家 miyoです。

 

3月は春といっても

急に寒い日があったりと

身体も心もなんだかスッキリしない

感覚になりますね。

 

私はゆらぎ肌、どころか

皮膚に赤み、吹き出物で

気分が落ち込み気味です(涙

 

花粉症ではないのですが、

お肌に花粉(PM2.5とかが引っ付いた)が

着くのも、お肌が荒れる原因になるそうです。

 

しっかり

でも優しくクレンジングすることが必要です。

 

今日も外出から帰って、

速攻クレンジングして

たっぷり保湿しました。

 

とはいえ、お肌は内臓の鏡。

食事が重要なので、

春の青菜でデトックスしたいと思います。

 

 

それでは。

春に体調を崩しやすい人の望診法を

みていきましょう!

ご自身の身体をチェックしてみてください。

 

 

春は肝が良く働く季節。

つまり、肝臓が疲れやすくなる季節でもあります。

 

肝臓の働きは

・お酒や薬などの解毒、血液の貯蔵

・自律神経の調整

・筋肉、爪、目、神経に関連

 

足がつりやすい、肩こりしやすい

目が疲れやすい、

爪が欠けやすいなどの症状がある方は

是非、望診してみてください。

 

 

<望診法>

まずは陰性タイプの人。

・眉間に吹き出物

・眉間が赤くなる

・眉間に粉を吹く

・目が充血する

・頬にシミ(肝斑)がある

・足の親指の爪が白っぽくなる

・爪に白い点

・爪が欠ける

 

次に陽性タイプの人。

・眉間に縦シワができる

・白目が黄色く濁る

・怒ったような顔をしている

・爪が巻き爪になる

※テレビを見ているといつも怒っている人って、

 眉間にシワがよっているような・・・。

 

陰性タイプ、陽性タイプが

分かったら、次はお食事です。

 

<お休みする食材>

陰性タイプの人。

・甘いもの

アルコール飲料

・生野菜、果物

 

陽性タイプの人。

・お肉やお魚、乳製品

・揚げ物などの油

 

<おすすめの食材>

⚫︎酸味の食材

梅干し、梅酢、梅肉エキス

酢、トマト、りんご、ゆず

レモン、キウィフルーツ

 

陰性タイプの人。

・酸味食材を加熱して使いましょう。

・自然な甘味(芋類や甘酒など)を少し

・海藻類を少し

 

陽性タイプの人。

・酸味を生で使いましょう。

・自然な辛味で油脂を溶かしましょう。

・きのこ、トマト、じゃがいもも

 油脂を溶かすのでおすすめです。

・海藻類

 

まずはご自分のお顔を診てみてくださいね。

更年期障害の予備軍かも?お顔でチェックする望診法

こんにちは!

ゆる美容家 miyo です。

 

先日、更年期障害の症状が出ている方の

望診をさせていただいたのですが、

なんと30代後半。

(ブログに書くことは許可いただいてます。)

 

ちょっと早いかな、と思いますが

これも環境ホルモン

食事の影響なのでしょうか。

 

★更年期とは

一般的には45歳~55歳くらいの時期。

更年期は年齢を重ねれば訪れます。

 

それに合わせて更年期障害も、

みんなに訪れるもの。

と思っている方も多いのですが、

実は違います。

 

確かに、卵巣の機能が低下し始めることで

ホルモンのバランスが崩れて

トラブルが起こりやすいですが、

 

症状の強さは人によって違います。

 

ということは。

毎日のちょっとしたメンテナンスで

症状を軽くすることはできるのです!

 

更年期障害とは

東洋医学で言うと

更年期障害

ホルモンをつかさどる「腎」と

血液の貯蔵庫である「肝」のトラブルと考えます。

 

脂っこい食事や甘いものの食べ過ぎ、

お酒の飲み過ぎ、

喫煙などの生活習慣によって

 

身体に古い(汚れた)血液が溜まり

血液の巡りが悪くなったり

停滞してしまいます。

 

これを東洋医学では

「瘀血」と呼びます。

 

★瘀血による症状

瘀血はさまざまな症状を引き起こします。

・冷え

・頭痛

・肩こり

・不眠

・耳鳴り

・便秘

・生理痛

・経血がレバー状のものが出る など

 



まだ更年期ではないけれど、

生理痛がある、子宮筋腫がある

という方は

 

瘀血タイプの方が多いので

更年期障害の予備軍の可能性があります。

 

ぜひ、食生活の見直しをしてみてください。

 

★瘀血かどうかがわかる望診法

それでは瘀血の人の望診法をご紹介します。

 

・目の下のクマ

・歯茎や唇が黒赤色

・肌のくすみ

・肌の黒ずみ

 (特に、ひじや膝の黒ずみ)

・吹き出物ができる

・皮膚にあざができやすい

・毛細血管や静脈が浮き出やすい



汚れた血液を全身が巡っているので

なんとなく

すさんだイメージと言いますか・・・

疲れて黒っぽい感じになります。

 

艶感は程遠いかも・・・。

 

★瘀血を解消する食材

瘀血解消におすすめの食材もご紹介しておきます。

・玉ねぎ

・青梗菜

・菜の花

三つ葉

・納豆

・栗

酒粕

・酢

 

冷えがある方は

酢を温めて使ったり、

ニラやニンニクも使うと

身体を温めてくれるのでおすすめです。

 

(去年収穫した家庭菜園のニンニクです)

 

また、適度な運動で血流を良くすること

体調が改善することにつながりますので

食事と運動、合わせて実践してみてください。

 

私は在宅ワークが多く、

普段は宅トレ派なのですが、

 

天気が良い日は

近くの神社までウォーキングをしています。

 

といっても30分程度なのですが

身体がポカポカするし、

適度に日光に当たるのが気持ちよくて

続いています。

(帰りに焼き芋を買いたいのもある。笑)

 

ぜひ、食事と合わせて

ゆるくチャレンジしてみてください。

 

細胞を潤す水〜体質改善

こんにちは!

ゆる美容家 miyoです。

 

前回、体質改善にはお水が重要だとお伝えしました。

tsukika-beluna.hatenablog.com

 

 

今回は私がここ数年、毎日飲んで、

毎日シャワーで使っているお水をご紹介したいと思います。

 

私が今飲んでいるお水は

フリーサイエンス社の「素粒水」というものです。

 

<素粒水とは>

素粒子レベルのエネルギーを発生する水」

として、フリーサイエンス社より商標登録されており、

世界8カ国で特許が認められています。

 

この特許技術によって、

抗酸化作用と自浄能力を最大限に引き出した

パワフルなお水。

 

素粒子とは

物質を構成する最小の単位。

 

<素粒水の力>

・発酵する・・

 素粒水を食材に浸すと、微生物がいなくても発酵する

 

・浸透力が違う・・

 しなびたお野菜を浸しておくと水分を吸い込み、シャキッと元気に!

 

・環境改善・・

 自浄能力に優れていて、川の水の水質が改善される。

 

・腐敗しない・・

 4年間常温保存した素粒水が腐敗することなく、

 飲料水に適合することが

 検査機関によって証明されました。

 防災グッズとして、お水を保管している方も

 いらっしゃると思いますが

 賞味期限を確認してこまめに

 水を入れ替える作業が減ります。

 

 その点、素粒水だったら年単位で

 長期保存ができるので、ありがたい。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

私は

飲み水から

お風呂のシャワーも全部素粒水にしています。

 

ちょっと難点なのは、

蛇口に取り付けるカートリッジが

シャワー付きの蛇口などにはつけることが出来ず、

 

我が家はシャワーに取り付けていて

 

そこから毎朝、ポリタンクに入れて

キッチンに置くという・・・・

https://amzn.to/3IA5TzG

 

それが手間なのですが、

その手間をかけても

飲みたいと思ったお水は初めてかもしれません。

 

今まで

海洋深層水とか水素水とか

シリカ水とか色々試したのですが、

ここに落ち着きました。

 

 

軟水のミネラルウォーターと

素粒水を飲み比べた時、

 

素粒水は軽くて、

口の中でスーッと吸収していく感じ?

が、直感的に「この水はいい!」

と思い即購入しました。笑

 

ちょっと不思議なお水なのかなー

という気もしていましたが、

プランターや畑のお水としてあげたら

いつもと成長が違ったので、

何かしらの良い影響があるのだと思います。

 

血液の約70%は水で構成されています。

この水を変えることで身体は変わります。



「素粒水」の還元力、浸透力は、

細胞の水分不足を防ぎ、

動脈硬化などの血栓症の予防にもつながります。

 

なんといっても、

綺麗なお水で細胞をプルプルにすることは

老化の予防となりますしね!

 

ご興味ある方はお試しください。


 


 

#PR